せっかく西表島に来たので、西表島らしい食べ物を食べたい!ということで、
西表島で有名な料理を調べてみると、
どうやらイノシシの刺身などなどイノシシ料理が名物だそうです。
あとは、沖縄ではよく聞きますが、ガザミやヤシガニといったところ
イノシシについては、
西表島では11月から2月の間にイノシシの猟が行われているそうです。
今回訪れたGW(4月・5月)は禁猟期間であるため、
冬季の狩猟期間に狩られたイノシシを冷凍したものを出してくれるそうです。
ということで、イノシシ料理を出している居酒屋ポケットハウスに突撃してきました。
GWということもあり、多くのお客さんでにぎわっていましたが、
来店時間した時間が遅かったのか待ち時間なしで入ることができました。
(西表島の居酒屋は電話で事前に予約すると
近くに宿であれば送迎もしてくれることもあるそうです。
予約時に確認してみてください)
まずは、イノシシの刺身 820円。
ヤシガニは本日は捕れずで入荷していないそうでしたので、
ガザミをいただくことにしました。
ちなみにヤシガニやガザミは時価でヤシガニは高価だそうです。。。

同行者とオリオンビールで乾杯して待っていると、
さっそく、イノシシの刺身が出てきました。

イノシシの刺身をポン酢とニンニクで頂きます。
ニンニクがあるのは臭みを防ぐためかと思いましたが、
そこまでイノシシ肉自体に臭みはありません。
味は豚肉のような感じという表現が適切でしょうか。
(豚を生で食べたことがないので何とも言えませんが)
思ったよりも癖がなく非常に食べやすいです。
(ただし、イノシシの生食は寄生虫のリスクもあるとのことですので、
できるだけ生食を避け加熱したものを食べたほうが良いそうです)
イノシシを食した後、同行した人とだべりながらガザミを待ちます。
少し調理に時間がかかりましたが、
ガザミも出てきました。
(茹で時間がかかるの少し時間がかかります)

日本海沿岸でよく食べるカニに比べて味がしっかりしていて
ポン酢など何もつけなくても食べられます。
ガザミは身もおいしいですが、
甲羅にはカニ味噌がしっかりと詰まっており、これがたまらなくうまい。
カニ味噌好きにはたまりません。

ガザミ汁も出てきました。
具だくさんでガザミの良い出汁が出ています。
ということで、沖縄っぽーい、そして西表島っぽーい食材を使った料理に
美味しい美味しいオリオンビールで大満足でした。
今回はヤシガニが入荷されていなかったとのことで
食べられませんでしたが、次回は挑戦してみたいです!
-------------------------------------------------------------------------------
西表島で有名な料理を調べてみると、
どうやらイノシシの刺身などなどイノシシ料理が名物だそうです。
あとは、沖縄ではよく聞きますが、ガザミやヤシガニといったところ
イノシシについては、
西表島では11月から2月の間にイノシシの猟が行われているそうです。
今回訪れたGW(4月・5月)は禁猟期間であるため、
冬季の狩猟期間に狩られたイノシシを冷凍したものを出してくれるそうです。
ということで、イノシシ料理を出している居酒屋ポケットハウスに突撃してきました。
GWということもあり、多くのお客さんでにぎわっていましたが、
来店時間した時間が遅かったのか待ち時間なしで入ることができました。
(西表島の居酒屋は電話で事前に予約すると
近くに宿であれば送迎もしてくれることもあるそうです。
予約時に確認してみてください)
まずは、イノシシの刺身 820円。
ヤシガニは本日は捕れずで入荷していないそうでしたので、
ガザミをいただくことにしました。
ちなみにヤシガニやガザミは時価でヤシガニは高価だそうです。。。

同行者とオリオンビールで乾杯して待っていると、
さっそく、イノシシの刺身が出てきました。

イノシシの刺身をポン酢とニンニクで頂きます。
ニンニクがあるのは臭みを防ぐためかと思いましたが、
そこまでイノシシ肉自体に臭みはありません。
味は豚肉のような感じという表現が適切でしょうか。
(豚を生で食べたことがないので何とも言えませんが)
思ったよりも癖がなく非常に食べやすいです。
(ただし、イノシシの生食は寄生虫のリスクもあるとのことですので、
できるだけ生食を避け加熱したものを食べたほうが良いそうです)
イノシシを食した後、同行した人とだべりながらガザミを待ちます。
少し調理に時間がかかりましたが、
ガザミも出てきました。
(茹で時間がかかるの少し時間がかかります)

日本海沿岸でよく食べるカニに比べて味がしっかりしていて
ポン酢など何もつけなくても食べられます。
ガザミは身もおいしいですが、
甲羅にはカニ味噌がしっかりと詰まっており、これがたまらなくうまい。
カニ味噌好きにはたまりません。

ガザミ汁も出てきました。
具だくさんでガザミの良い出汁が出ています。
ということで、沖縄っぽーい、そして西表島っぽーい食材を使った料理に
美味しい美味しいオリオンビールで大満足でした。
今回はヤシガニが入荷されていなかったとのことで
食べられませんでしたが、次回は挑戦してみたいです!
-------------------------------------------------------------------------------
店名 :ぽけっとはうす (POCKET HOUSE)
ジャンル :沖縄料理、居酒屋、魚介料理・海鮮料理
TEL :0980-85-6571
住所 :沖縄県八重山郡竹富町字上原870
交通手段 :船浦港から徒歩5分
営業時間 :16:00頃~25:00
定休日 :第四木曜休
コメント