12月半ばごろに2週間ハワイへ行ってきました!
ハワイ旅行の日程はざっくりハワイ島に1週間、オアフ島に1週間という日程です。
4日目は火山の日ということでキラウエア火山の周辺をドライブ&散策してきました。
(キラウエア火山をドライブ&ハイキング(ハワイ旅行記9))
5日目は午前中にサウスコナのあたりに美味しいコナコーヒーのカフェまでドライブし、
昼からはマウナケアの夕日と星空ツアーに参加しました。
今回は午前中に訪れたサウスコナのコナコーヒーのカフェについて紹介します。
コナコーヒーベルト
ハワイ島のコナといえば、真っ先に思いつくのはコナコーヒー。ハワイ島のコナの近くにあるフアラライ山のふもとの丘陵地帯は
コーヒー豆の栽培に適した気候・土壌が整っており、
古くからコーヒー豆のプランテーションでの栽培が盛んです。
ハワイ島のコナの町から南に延びるハワイ州道11号線沿いは
コナコーヒ―ベルトと呼ばれており、
今も多くのコナコーヒーの農園でコーヒー豆が栽培されており、
コナコーヒーの農園の中には農園を見学をしたり
コーヒー豆を買ったりすることが農園もあります。
![]() | ライオンコーヒー 売り上げランキング : 1737
|
コーヒーシャック(The Coffee Shack)
コナコーヒーの紹介についてはここまでにしておいて、せっかくハワイ島のコナまで来たので、
美味しいコナコーヒーのカフェで優雅な朝食をということで
コナの街から南に20kmほどのキャプテンクックという町にある
コーヒーシャックというカフェまで車で向かいました。
日本人も訪れていたのですが、日本人以外のかたも多く訪れているようで、
駐車場はほぼ満車状態でなんとか駐車することができました。

お店の外装は青を基調としたデザイン。
海と空を感じることができます。
お店の中に入ると離れのような場所に案内されました。
お店の中はこんなかんじです。
おしゃれなカフェです。

席の数は離れのようなこの部屋には20席位くらい。
他の部屋もあるのでだいたい40席くらいでしょうか。

眺めが抜群です。
コーヒーシャックでは絶景を眺めながら、
優雅に朝食(カフェタイム)をとることができます。
私はがっつり朝食を食べたかったのでエッグベネディクトとコーヒーを頼みました。
エッグベネディクトがこちら。

量は朝食にしてはがっつり目でしたが、
美味しかったです。
ちなみに窓の外の景色はこんな感じです。
緑のハワイ島の大地に青い海に青い空。
(天気が良ければ)本当に絶景です。

海の方を眺めるとヨットが浮かんでいました。
ヨットのようなマリンレジャーものんびりと楽しそうですね。

ということで、サウスコナのキャプテンクックにあるコーヒーシャックで
優雅な朝食をとることができました。
![]() | MULVADI 売り上げランキング : 7312
|
朝食後いったんホテルに戻り、
昼からはマウナケア山の夕日&星空ツアーに参加します。
つづく
ハワイ島 マウナケア山の夕日と星空観察ツアーに参加(ハワイ旅行記11)
ハワイ旅行記目次へ
コメント