先週の日曜日、徳島へお遍路ドライブに行ってきたその帰り道、
ついでに徳島ラーメンを食べたくなり、
『いのたに 本店』というお店で徳島ラーメンを食べてきました。
いのたに本店は徳島市の町の中心部にありますが、
広い駐車場も完備しており、車での来店もしやすいです。
ついでに徳島ラーメンを食べたくなり、
『いのたに 本店』というお店で徳島ラーメンを食べてきました。
いのたに本店は徳島市の町の中心部にありますが、
広い駐車場も完備しており、車での来店もしやすいです。
ということで、お店に突撃してみます。
昔ながらの店構えといった感じです。
お店の中に入ると、カウンター席のみですが、40席ほどあります。
夕方の16時ごろに訪れたのですが、半分ほどの席が埋まっていました。
壁にはいろいろな有名人のサインが並んでいます。
このお店は食券制ですので、まずは食券を購入して席に着きます。
ラーメンは並盛で550円。大盛は+50円の600円。
肉入りにすると +100円となります。
+50円で生卵をつけるのがおすすめです!
卵はヨード卵を使っているそうです。
ということで、ラーメン並盛の肉入りに生卵をオプションで付けました。
しめて、700円なり。
店員さんに食券を渡し、
待つこと2~3分。
でてきたラーメンがこちら!
典型的な王道徳島ラーメンです。
豚骨醤油ベースのスープに肉入り・生卵入り。
スープは臭みがほとんどなく、
臭みが苦手な人でも美味しく食べることができます。
少し魚介っぽい出汁も使われてそうな気がします。
豚骨醤油ベースのスープに肉入り・生卵入り。
スープは臭みがほとんどなく、
臭みが苦手な人でも美味しく食べることができます。
少し魚介っぽい出汁も使われてそうな気がします。
生卵が非常にスープをまろやかにしてくれます。
麺を食べ終わった後のスープも卵スープのようになり、
甘くておいしく飲み干すことができました。
トッピングのお肉はよく味が染みており、
噛むといい味が出てきます。
麺を食べ終わった後のスープも卵スープのようになり、
甘くておいしく飲み干すことができました。
トッピングのお肉はよく味が染みており、
噛むといい味が出てきます。
麺は中太麺です。
並盛だと少し量が少なかったので、
小食でない方は大盛りを注文するか、ライスをつけることをお勧めします。
以前、徳島で東大ラーメンを食べましたが、
個人的には、こちらのお店のほうがおいしかったです!
本場徳島で頂くラーメン界の東大!?生卵と牛肉のハーモニーを楽しむラーメン東大
小食でない方は大盛りを注文するか、ライスをつけることをお勧めします。
以前、徳島で東大ラーメンを食べましたが、
個人的には、こちらのお店のほうがおいしかったです!
本場徳島で頂くラーメン界の東大!?生卵と牛肉のハーモニーを楽しむラーメン東大
評価
★★★★★(5/5)
★★★★★(5/5)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
店名:いのたに 本店
住所 :徳島県徳島市西大工町4-25
交通手段:JR高徳線・徳島線・牟岐線徳島駅で下車、徒歩約15分
(駅を出て直進、阿波踊り会館手前の大通りを右へ進む)
・徳島市営バス1番のりば 循環バスもしくは新町経由上鮎喰行き
西大工町3丁目、西新町バス停いずれも中間点になります
営業時間 [火~日]10:30~17:00(売切れ次第終了)
定休日 月曜日(祝祭日の場合は翌日休み)
席数 40席 (カウンター席のみ)
有(35台:店舗前、店舗横、道路向かい側角)
コメント