2014年4月に一眼レフカメラとしてCANONのKiss X7iを購入して3年が経過しました。3年も経過してくると、少しずつではあるものの、カメラの知識がついてきて、いわゆるレンズ沼にはまりかけています。 私のこれまでのレンズ遍歴としては、1. キットレンズ「Canon 標準ズームレ ...
タグ:一眼レフ
CANON デジタル一眼レフの新機種の発売頻度を考えてみた
2月になってCANONから続々と一眼レフカメラの新機種の発表がありますね。どの機種も購買欲をそそるラインナップで財布に余裕があれば今すぐにでも欲しくなってしまいます。そんな物欲に溺れてしまいそうになってしまったとある2月の休日。一体カメラメーカーはどんな頻度で新 ...
一眼レフのAPS機向け高倍率ズームレンズを比較してみた(CANON/Nikon)
旅行などに「一眼レフをもっていこう!」となると、いろんな画角のレンズを持っていきたくなります。現在私が所有しているレンズは以下の2本です。 ・CANON EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM ・SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM1本は、カメラを購入した時に付属していた標準ズ ...
CANON APS-C機向け超広角ズームレンズの比較
現在、陸上で写真を撮影するときの一眼レフカメラとして、CANON のEOS Kiss X7i(センサーサイズはAPS-C)を使っていますが、 所有レンズはキットレンズとして付属していた18-135mmの標準レンズのみです。 18mmでも十分広角で広大な風景を写すことができるのですが、 ...